-
2022年2月4日
最近は日中は少しづつ暖かい日が増えておりますが、朝晩はやはり冷え込みますね。 前回紹介させて頂いた中部保安協会様のデマンド監視装置も、始業時間から警報がなっております。 それだけ電力消費が多いと、電力料金も多くなりますし […]
-
2022年1月19日
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は多大なるご尽力をいただき、本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立 […]
-
2021年10月20日
ハラスメントの講師を社外よりお迎えし、社員全員に向けてセミナーを行いました。 コロナ対策で密を避けるため、9月9日と15日の2回に分けて開催し、ハラスメントに対する意識を深めてもらいました。 ハラスメントとは、他者に対す […]
-
2021年10月11日
近年メディアでも聞かれるようになった「SDGs」という言葉。 「Sustainable Development Goals」の略称であり、日本語では「持続可能な開発目標」と訳され、2015年の国連サミットにおいて採択され […]
-
2021年10月8日
この度、7月1日よりコーポレートロゴの一新を行いました。
-
2021年4月30日
キック試験器_3連メータ実装タイプを紹介します。 […]
-
2021年4月30日
【模擬試験装置ミニ】が完成しました。すでに紹介している模擬試験装置に比べて小型で移動も容易な大きさとなっています。 実装している模擬入力用スイッチは、20個で模擬の表示灯も20個としています。 写真上段2段が表示灯、下段 […]
-
2021年3月5日
昨年に引き続き今年も「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました! 昨年認定されたレポートについてはこちら 昨今、新型コロナウイルスの心配がされておりますが、弊社は在宅勤務、タイムシフト勤務が難しい職 […]
-
2020年12月14日
三協電機工場内の見える化IoTにて、社内にあるどのパソコンでも温度・湿度・照度・電力が、工場内のどの場所で、どのくらいなのかが一目でわかりやすくなりました。(この画面は、仮画面ではあるものの、実用に問題のない画面となりま […]
-
2020年10月29日
新型コロナウイルス感染の影響で社外教育が受講出来づらくなった中で、社内教育を社内の講師にて新型コロナウイルス対策をしっかりしながら、教育を実施しました。 […]
-
2020年10月12日
監視画面を改善しました。最後に最新監視画面を表示しましたので、ご覧下さい。 三協電機の工場内、設計室の環境(照度、温度、湿度)を監視し、同時に使用電力を確認できるシステムを完成させました。 工場の1階と2階及び設計室の照 […]
-
2020年9月7日
先に公開していたキック試験器のバージョンアップ機能を備えた試験器が登場! 内容は2次側検出回路の直流メーターに直列で可変抵抗器を追加しました。 これにより、CT比が大きな場合などにメーターが振り切れる場合は、可変抵抗器( […]