-
2020年5月29日
前にキック試験器についての紹介をしましたが、このキック試験器を使用している写真を記載致します。 […]
-
2020年4月20日
上記の写真は、アルコール消毒自動手指消毒器(手を近づけると自動的にアルコールが手のひらに出る)であり、新たに「マスク着用・手指消毒のお願い」を表示しました。 弊社は、配電盤、制御盤の製造工場であり、テレワークが難しい為に […]
-
2020年3月18日
キュービクル、制御盤内に収める警報表示ユニットの特許を取得しました。 盤内の […]
-
2020年3月9日
「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されました。 昨年8月に「健康宣言チャレンジ事業所」の認定を受け、さらに従業員の健康管理の取組をしている中で今回認定をいただくことが出来ました。 評価項目には、健康管 […]
-
2020年2月12日
エンジン模擬試験器を使えば、エンジンポンプのエンジン始動模擬動作を作ることが出来るために、検査の時間を大きく短縮できます。 ディーゼルエンジンの運転停止をエンジンが実際に動いているように模擬的に確認ができます。 エンジン […]
-
2019年11月27日
キック試験器は今後改良型に替ります。 – キック試験器の改良型は直流メーター回路に可変抵抗器(VR)を追加し、メーターが振り切れる場合に、調整ができるようにしました。(今後は、この改良型の販売となります。) […]
-
2019年9月17日
日々、社内の職場環境の改善等に取り組んでいますが、この度協会けんぽの「健康宣言チャレンジ事業所認定」を受けることになりました。 健康宣言とは、会社が社員一人ひとりの健康を会社の重要な資産として考え、積極的に従業員の健康づ […]
-
2019年7月11日
2019年4月1日付で新入社員が入社し、新人研修がスタートしました。 社会人としての心得、常識については外部の研修センターで勉強をします。 帰ってきてからは 製造部・品質保証部・設計部と順番に職場の仕事を研修してもらい、 […]
-
2019年7月11日
制御盤模擬試験装置のパンフレット完成/社内検査時間が1/2に! […]
-
2019年7月2日
ついに出ました! 第一エレクトロニクス製指示調節計(ワンループコントローラ)のプログラム入力後に、模擬のアナログ計装データや模擬DI(外部からの接点条件)に対して、指示調節計の出力(制御)の動きが正しいかを容易に確認する […]
-
2019年4月1日
リクナビNEXTに求人情報を掲載中です。 三協電機株式会社の求人・中途採用情報【リクナビNEXT】で転職! を検索してください。 三協電機株式会社のリクナビNEXT求人情報を掲載中です。(2019/4/28~2019/5 […]
-
2018年12月18日
暖冬と思っていたら、急に寒くなってエアコンの負荷が重くなりデマンドオーバーしていませんか。こんな時は、大型エアコンの室外機をデマンドコントロールすることにより、デマンドオーバーを回避できます。 上の写真は、電気保安協会 […]